5月20日(月) 雨降って地固まる?
ここ数週間、いや仕事依頼受けた数ヶ月前から問題有りだった某物件。
3週間も現場ストップさせてしまっていた。本日関係者全員集合にて初めて協議。
バラバラになってしまった関係者のキモチ、ワダカマリ・・・
ギリギリのところで結束できた。板挟みにあい、右往左往してたオレは何だった・・
関係者のみなさん今日のキモチでゴール目指しましょうMS・PJ
ところで、このコラム。自分ではポーカーフェースを装ってるつもりだが、常連さんからすると
小心者の姿が手にとるようにみえるらしい。まあまたそのうちどっかで問題発生するだろうが、
今日は頭がスッキリ。
ためてしまった創造作業に戻りマス。
|
5月19日(日) 夢の土地探し
窓の外に海の見える家に住みたいと言ってた友人Tと一緒に、今日は土地探し。
数年前から考え、練っていたという。
敷地も想定し、彼なりに図面も作成してあったが、見に行くかと、一路日本海へ。
我が家からでも20分程か。
まずは住宅用造成地、1階では見えない。砂山を藪をかき分け登り、2階、3階レベルでの
周囲の屋根越しの眺望をチェック。夕陽はあっちか、海岸線はあっちか・・・
風に乗って波の音が聞こえる。
ワクワクするね。庄内人の特権、海がある。
障害物ができるだけ無く、海の見えるポイントはないかあっちこっち物色・・・
彼の書いた図面を見ると、その夢がよく伺える。
これから、もう少し時間をかけ、まずはその夢の土地を探してみよう。
|
5月18日(土) 欠席
今週は日本建築家協会東北支部、山形建築士会鶴岡田川支部それぞれの総会があったが
あまりのバタバタにいずれも欠席。ポケットの中には2枚の出欠ハガキ。
結局出してないんだから、出席の資格ないか・・。
建築家協会は次期会長として大宇根さんが来たが、会長としての師には会いたくなかった。
師の背負った重責は十分理解している。影ながら支持しようと思う。
ボスと元所員の小僧の関係でいたい。
一つのエピソード。
私が担当させていただいた現場にて、仕上げ最終段階、ある部分を白く塗り替えるように指示を
受けるが、それはおかしい、今さらいやだと反抗すると、「言うことが聞けないなら君はもう現場に
行かなくていい・・・」烈火のごとく怒られた。いつものことだが、静まりかえる事務所。
勝てるはずもなく、結局白く塗りました。
本日、二度目の更新
|
前日のコラムへ |