1月18日(土) Re・相応しいモノ
公共施設の設計って設計する者にとってはその用途、規模、単価、注目度等々麻薬みたいなモノ。
快楽なのか麻痺するのか、やり甲斐デッカイ・・・ボリュームあるから経営的にも魅力有りな、お仕事。
公共事業といえば建設業者が批判の対象だが、設計業界とて同じムラ社会。
でも存在小さいから批判のネタになんないだけ。社会でのハコモノ行政への批判の視線に対する処方
などは持ち合わせていないかも。ただ本能として各自の設定したイイモノに向け設計という作業をする。
この時代に対するハコモノのあり方、設計界からは発信出来てない、見えてこない。まして批判など・・
・・・・遠吠え?

矢崎フルーツ様。
いまさら某公園などと名前伏せても遅いが、あそこの工事中の建物、担当は私の同期の二人です。
何気なく問いかけてくれた社会の目と察します。
1月17日(金) 息切れ・模型タイム
PJ. Kusuri
SA・PJ、隣地の建物。頼まれてもいません。勝手に計画しただけです。
1月16日(木) 息切れ・お絵かきタイム
PJ. Kusuri
1月15日(水) 創るか?壊すか?
「設計って?」このフレーズよく使うんだが、今年も連発必要みたい・・
何処行っても、誰と会っても、このことからハナシ始めなきゃならない。
正直うんざりしてきた。設計という呼称で自身の業務を表現することに疑問あり。
既存の設計事務所の延長線上に居ちゃーおしまい。
おっと、今日は軽口やめとこう。

1月14日(火) ボツアイディアも、いずれ別件にて復活、無駄にはしない
↓の結果?出ました。
一つのプロジェクトに複数案提示。一人コンペってところか。
設計案VS施主案、本命案VS当て馬案、ガチンコ勝負本命案VS本命案・・いろんなケースあり。
本件は一案勝負にてスタートするが、提出寸前のヒラメキ捨てきれず対抗案提示。
プランニング時点では2案とも本命。自分で模型造りながら、いつしか本命確定。
数週間費やし無理矢理練った案も、瞬間のヒラメキ案にはかなわない。

あなたは交通渋滞にはまったらどうします?私はすぐ脇道に入り、抜け道探します。
たとえ倍の距離走って、疲れはてても一秒先に到着出来れば自己満足してしまうのですが・・・

1月13日(月) どちらかが、ボツになる
SA.PJ
1月12日(日) むらびと
今日は電柱の上にいました。村人のお役目、村内の街路灯の蛍光灯交換。
安全帯腰に付け、電柱に登らされる。高所で両手放す・・・高所恐怖症・・・
電柱の上で本日の体力使い果たす。ひ弱すぎるぜ。
明日まで某PJ模型2案製作の約束、15日は建築士会支部の無料設計案の提出、当方2件エントリー。
本日も陽が暮れちまったが、どの作業も手つかず。本年2度目の完徹は決定的。

今、全国の建築学生さんは卒業設計シーズン、体力勝負の時期にさしかかったでしょうか。
皆さん設計の道に進めば、一生そんな生活が味わえますよ。
朝日新聞日曜連載の安藤忠雄氏のコラム「遠めがね虫めがね」本日の言葉も解りやすい。
「絶対にあきらめるな」この単純な言葉、熱く語れるのがアンドーの魅力でしょう。

1月11日(土) www.kenchi.com/
午前4:32、4:18、4:12 、3:37、3:21、2:30、0:22、0:16、0:06・・・
これ今年になってからの「建築知識」編集部のHP日記の更新時刻。
コチラも締め切りに追われる身、親しみカンジマス。
税込み1680円、珍しく購入。

1月10日(金) やっと正月?
夕方無事、打ち合わせ終了。
祝、本年初徹夜。ここまで追い込まれると案はキレが出てくる。ハイになって自画自賛。

1月9日(木) リポD箱買い
ナンカ書かなきゃなんないんですよね。毎日ここに。
終わらない。間に合わない。すんごーく焦ってる。眠い。寒い。また風邪。
このPJ案、いまだ自分でも納得イカズ、シックリこない・・・・創造と時間の勝負中デス。
前日のコラムへ